Me-mamo(ミーマモ)
スグ使え、チームのみんなで
熱中症を見守りあえる
1分で分かる! Me-mamo
Me-mamoは
熱中症対策のお悩みを解決します
お悩み2
熱中症危険度が高まったときに
同じチームの仲間に知らせたい…
お悩み3
入社したばかりで暑さに慣れていない
仲間の体調が気になる…
Me-mamo取り付け方法
商品到着後、2stepでスグに使うことができます。
閾値の変更につきましては付属の取扱説明書をご覧ください。
STEP1:電源オン
STEP2:取り付け
\準備完了/
Me-mamo取り付け方法
商品到着後、2stepでスグに使うことができます。
閾値の変更につきましては付属の取扱説明書をご覧ください。
Me-mamo見守り機能の仕組み
①熱中症リスクが高まると見守りランプ・お知らせランプが点滅
②つながっているMe-mamoのお知らせランプが点滅
カラダ暑さ指標とは
装着者のWBGT近似値・ヒタイ温度・休憩の取り方を数値化、熱中症危険度を計算します。
環境指標だけでなく、個人の状態も数値化しているから一人ひとりに寄り添い熱中症の危険から
見守ることが出来ます。
Me-mamo購入のご案内
各WEBショップでご購入が可能です。
お問い合わせ
お気軽にご不明点やご不安な点をご相談ください。